今回は、週刊少年ジャンプで連載されている約束のネバーランドの最新話である116話【檻への侵入①】の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊少年ジャンプはU-NEXTを使えば無料で読むことができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
前回(115話)のネタバレと感想はこちら。
約束のネバーランド116話(最新話)ネタバレ
クリスの容体の悪化をなんとかするためには近くの農園へ行って薬を盗むしかない。
そうハヤトから告げられて困惑するエマ。
現在地から西に5km行ったところにある量産型農園には以前盗みに入ったことがあり、薬の種類も多かったと言います。
今から行っても日暮れまでには戻ることができる、というハヤトに子どもたちは不安を隠せません。
けれどエマは「私が行く 連れて行って」と言うのです。今回必要なのはクリスの薬だけなのだから、少人数で迅速に実行しよう、と。
ジンを皆の元に残し、日没までに自分が戻らなければ皆をミネルヴァの元へ連れて行って、と言うエマ。
もうひとり、薬に詳しいひとが欲しいとエマはザックへ声をかけます。けれど、それを遮る声がありました。
「私に行かせて」
そう言ったのはアンナでした。
ザックにはクリスやドミニクのためにもここに残ってもらった方がいい、それにこんなたくさんの人数が一箇所に留まっているのだから、鬼やラートリー家に襲われたら?
そんな時により戦力になるのも、より経験があって的確に対処できるのもザックの方だからザックにはここに残ってもらった方がいいのだ、と言い募ります。
「行くべきは私 私がクリスの薬を手に入れてくるわ」
そう決意を込めて言うアンナにザックは賛成します。
アンナが言った理由とは別に、アンナこそが一番薬に詳しいからだ、と。
薬のこと、医療のこと、アンナはこの一年半誰よりも懸命に勉強してきたのだと、すべて兄弟や仲間を救うためにだと言うザックにサンディも「今やルーカスも舌を巻いた知識量だ」と保証しました。
けれど今回は少数精鋭での作戦。どうしても戦力的にはこのままだと不足しています。
それを見抜いたオリバーはレイも一緒に連れて行くといい、さっきからずっとふたりが心配でハラハラしているから、と。
俺達は大丈夫だから必ず無事に帰ってきて、と仲間たちに見送られエマ・レイ・アンナの三人はハヤトの案内のもと農園に向かうのでした。
低級の量産農園で警備は低い、機械だのみで鬼の数は少ないからカメラやセンサーに気をつければ大丈夫だというハヤトの言葉に侵入を開始するエマたち。
ところが、農園側もただではいませんでした。
以前の盗難に加え最近でも農園がまた潰されてしまったことから警備を強めていたのです。
早速鬼に見つかってしまうアンナ。
レイはアンナをエマに託し、ひとりで駆け出します。そんなレイを追う鬼たち。
ハヤトは道も知らずに駆け出したレイの元へ走ります。
「俺はザコでも恩人を死なせるなんてマネできねぇ…!」と。
その間にエマとアンナは先に進みます。
アンナは震えながらも、自分のすべきこと––––クリスの薬を一刻も早く探し出すことをやろうとするのでした。
約束のネバーランド116話(最新話)感想
頑張る女の子は応援したくなりますねぇ…。
どう見ても戦闘員ではないアンナが、危険を冒すことを選択する、そのその選択にはどれほどの決意があったのか、どれほど勇気を振り絞ったか。
それを想像すると胸がきゅっとなります。
いつもは降ろされている髪をきゅっとひとつにまとめたのもその現れのようですね。
早速ピンチを迎えてしまったエマたち。
レイの自己犠牲的というかこういう時に真っ先に危険な方を選択し動くところは心配でもあり、頼もしくもあり…やっぱりエマを守るんだ、というスタンスは最初の方から全く変わってないんだなぁと思わされます。
少数精鋭がさらに半分に分けられてしまう形になってしまったエマたち。
さらにエマとアンナにとっては道案内もありません。
それぞれに危機的状況の中、クリスの薬を見つけることはできるのか。
次回もまだまだ油断はできなさそうです。
漫画を完全に無料で読む方法
今回は、週刊少年ジャンプで連載されている約束のネバーランドの最新話である116話【檻への侵入①】の
- ネタバレ
- 感想
について書いていきました。
下記の記事では漫画を無料で読む方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す