今回は、週刊少年チャンピオンで連載されている弱虫ペダルの最新話である515話の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊少年チャンピオンはU-NEXTを使えば無料で読む事ができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
あ
弱虫ペダル515話(最新話)ネタバレ
インターハイ3日目のクライマックス・・・小野田坂道は先行する真波山岳に追いついた。
「ま…なみくん!!」と問いかける小野田に。
「来たね やっぱり」
「坂道くん このインターハイの先頭まで!!」と真波は応える。
相手が見えたことで手に力のこもる坂道「うん!! 真波くん!!」
「なにも」
「こんな “最後”じゃなくてもいいのにねぇ」と少し残念そうな真波。
その言葉に驚く坂道「え?」
「このままキミが追いついてあと2m近づいたら“勝負”ってことになるでしょ?」という真波の言葉に意外そうな坂道。
モノローグで「ボクがあと2m近づいたら」
「2人で勝負しようって約束したけど」
「このインターハイで最後の一滴を絞るような闘いができたらいいねって話ししたけど」
「3日目の━━こんなファイナルの舞台じゃなく良かったのにね」と心境語る真波。
それに坂道も気づく「…あ」
「ちょっと重いよねオレらの勝敗が」
「直接チームの勝敗になるもんね」と真波。
「真波くん━━‼」
「同じだ━」
「何もこんな最後だなんて思ってなかった」
「ボクと同じ気持ちだ━━‼」
「真波くん━━‼」坂道も同じ気持ちだった。
「もっと━━途中の山岳賞とか━━」
「3位争いとか━気楽な勝負がしたかったよねぇー」真波は困ったような笑顔でそう言った。
「うん よかった」
「わかるそれ」
「ボクも同じ気持ちだよ」と坂道も応える。
「え? 」
「何だ 先頭 2人笑ってる」
「え!?」そして笑い合う2人に観客は驚いていた。
「でも そう うまくはいかない」
「一日目の山も来なかった」
「2日目も勝負できなかった」
「そして今日━━3日目の最終日」
「お互いのチームの最後の一人として走ってる」
「もう あと 2kmちょっと走れば最後のゴールってところで」
「やっと巡ってきた最後のチャンスがこれだ」
「けどオレはこう思って走ってるもしも━━」
「オレたちのことを上から見てて運命を配置していくような」
「神様的な存在がいるとしたら」
「皆 よく言うでしょ “いいことがあった”“最近ついてる”悪いことばかりおこる“最近何をやってもダメな日だ”」
「“神様は何でオレばかりにつらいことを”“不幸なことは続く”“くじ運が悪い”“」
「だけどたぶん その神様って人は」
「そこに“いいこと”と“悪いこと”の区別はない “出来事”を配置していってるだけなんだ」哲学的なことを考えていた真波。
まだ続く「わかる?こういうの」
「「出来事」ならとらえ方とその後の行動次第で いいことにも悪いことにも変えることができる」
「大切なのは━━今でいうと“勝負できる”このチャンスが巡って来たというところ」
「そのチャンスに感謝して」
「“精一杯生きる”それだけだって‼」
「うん‼(精一杯━━)坂道もそれに応える。
「それが運命を受け入れることだって」と真波。
「運命を」
「受け入れること‼」
2人の勝負が始まり坂道のケイデンスが上がる。
「あと2m近づいたら勝負」
「それはそうだよ並ばれたら引き離さなきゃならない 抜かれたら抜き変えさなきゃならない」
「覚悟を決めたね坂道くん‼ いいよやろう 勝負」
「この━━」
「この のこり2kmのプレートが スタートラインだよ‼」
「そして━━」
並んでからのスタート。
「そしてゴールは」
この先の━━」
ゴールゲートの下にあるゴールラインだよ‼」と宣言する真波に。
「うん‼」と応える坂道。
勝負が始まった。
「運命━━」
「やっぱりこれは」
「決まっていたのかも知れないね」
「あの日から」
「そして今年の最後がこうなることも━━」
「春先に偶然出会った」
「あの時から」
弱虫ペダル515話(最新話)感想
いよいよ始まるインターハイ3日目の最後の勝負。
真波山岳はかなり哲学的なことを考えていたのですね。
だから先輩たちに「不思議ちゃん」と呼ばれていたのかも。
小野田坂道と出会ってライバル関係になったのも運命だと考えていた。
これで2年目の決着が。
1年生のときにはいた曲者の御堂筋翔がいないからこそこういう心境を語る時間ができたのですね。
それにしても弱虫ペダルはセリフが多いですね・・・笑
弱虫ペダルの最新話を無料で読む方法
最初にも書きましたが・・・弱虫ペダルの最新話を読む方法が2つあります。
2つとも紹介しますので、自分に合う方(もしくはどちらも)を選んでいきましょう。
U-NEXT
1つ目の方法はU-NEXTを使って弱虫ペダルの最新話を無料で読む方法です。
U-NEXTは動画のイメージが強いですが、最近では電子書籍にも力を入れ始め
- ジャンプ
- マガジン
- ヤングマガジン
- ヤングジャンプ
などの週刊誌はもちろん、単行本や雑誌なども読む事ができます。


※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
U-NEXTは月額1990円(税別)と有料ですが、最初の31日間は無料で使え600ポイントも付いてきます。
このポイントを使えば週刊誌や単行本の最新刊を無料で購入する事ができるので、非常にお得かと思います。

もちろん電子書籍だけでなく、U-NEXTの強みでもある
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 洋画
- 邦画
- アニメ
など80000万本以上が見放題で見る事ができます☆

登録・解約共に簡単にできますので、この機会にU-NEXTを試してみてはどうでしょうか?
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
a
FOD
2つ目はフジテレビが運営するFODというサービスを使って弱虫ペダルの最新話(少年チャンピオン)を無料で読む方法です。
FODもドラマや映画のイメージが強いと思いますが
- 漫画
- 雑誌
が15万冊以上読み放題となっています。


上記の画像はほんの一部ですが、多くの漫画・雑誌を無料で読むことができます。
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
週刊少年チャンピオンは有料作品なので読むにはポイントが必要になるのですが、FODは毎月1300ポイントが配布されるので、それを利用すれば無料で読めてしまいます☆

さらに、FOD内で漫画を購入すると、購入額の20%がフジテレビオンデマンドで利用できるポイントとして還元されます。

昔の漫画でも最新刊でも全て20%オフで購入する事ができるので、それだけでもFODを利用する価値はあるかと思います☆
FODは月額888円と有料ですが、最初の1ヶ月間だけ今なら無料でサービスを利用する事が可能なので、この機会に
- 漫画
- 雑誌
- 映画
- ドラマ
を無料で見てはどうでしょうか?
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
おそらくどちらも素晴らしいサービスなので、決めるのが難しいと思うのでまずはどちらも無料で使ってみる事をオススメします。
1ヶ月間2つとも使ってみて自分に合う方を決めればOKですからね☆
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す