今回は、週刊漫画TIMESで連載されている神様のバレーの最新話である188話「7番はMF」の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊漫画TIMESはU-NEXTを使えば無料で読む事ができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
神様のバレー188話(最新話)ネタバレ
西の鉄仮面と言われる児玉誠がゲッチュウを率いてる事が判明し、みんなの元を飛び出す阿月総一。
だが、他のみんなはまだ帰れない。
「ブタシメジあんたの知ってることで良いから、もっとゲッチュウとやらの情報を提供しなさい!」とグリ子に言われ話し始める木下勇紀。
「まず正式名称は下道中学だ。旧山陽道が通る地区でね、参勤交代を終えた大名が故郷へ下っていく道だから下道の名前が付いた。」
「僕らが高校生の頃、最寄り駅が爆破された事があったりして治安はあまり良くはない・・・」
と木下勇紀は話す。
が
「そんな地域情報はどうでもいいのよ!今のチーム状況でなにか無いの!?」と求めていた情報と違う事を聞かされ、怒鳴るグリ子。
「2つだけある」と真剣な表情で言う木下勇紀。
「1つは各県のベスト4以上を招待して開催した盛長杯だ。その中にゲッチュウの名前があったかい?」と聞かれ「いいえ、そんな名前の学校は記憶にないわ」と答えるグリ子。
「児玉誠が教えるバレーは新人戦では開花せず、一冬を越して最後の夏に急激に強くなる傾向がある。これは阿月さんの頃からそうだった」と木下勇紀が語る。
「なるほど・・・最後の夏に一気に進化させるタイプの指導者というわけね?つまり新人戦の時点ではベスト4未満だった・・・」と木下勇紀の話を分析するグリ子。
「そして2つ目はネットの速報でゲットした情報だけど・・・選手登録が6人ジャストなんだ」と木下勇紀。
え??
部員が6人しかいないって事??
と驚くグリ子と鷲野孝子。
どうやら、児玉誠はリベロという制度を使わないらしい。なぜなら全員がリベロになっても構わない程のレシーブ力があるからだ・・・と木下勇紀は付け加えた。
【ゲッチュウ(下道中学校】
ゲッチュウではカメラマンが写真撮影をしに体育館を訪れていた。
部員6人が並び、「撮るよ〜〜」というカメラマンが合図した瞬間にマネージャーも良いですか?と聞くキャプテン。
マネージャーはまだ2年生だから写れないと言うものの、最後に一緒に撮っておこうという事になりユニフォームに着替える。
ユニフォーム姿のマネージャーを見て
「全国大会ではそれを着なさい。ギャラリーではなく3年生と同じフロアでな」
と児玉誠が言う。
![]()
出典元:週刊漫画TIMES10月19日号神様のバレー188話
ゲッチュウは3年生が6人、2年生のマネージャーが1人の計7人なので廃部が決まっているらしい・・・。
神様のバレー188話(最新話)感想
今回は、前回疑問に思った事を木下勇紀が教えてくれたという回でしたね。笑
新人戦の時は弱く、最後の夏に急激に強くなるチームって確かにどんな競技でもありますよね。
私も運動部出身なのでよくわかります。
でもそれは辛い冬を乗り越えた証であり、冬にしっかり努力したから夏が強いという事だと私は思っています。
西の鉄仮面こと児玉誠・・・練習が厳しそうな顔してましたからね・・・笑
神様のバレーの最新話を無料で読む方法
最初にも書きましたが・・・神様のバレーの最新話を読む方法が2つあります。
2つとも紹介しますので、自分に合う方(もしくはどちらも)を選んでいきましょう。
U-NEXT
1つ目の方法はU-NEXTを使って神様のバレーの最新話を無料で読む方法です。
U-NEXTは動画のイメージが強いですが、最近では電子書籍にも力を入れ始め
- ジャンプ
- マガジン
- ヤングマガジン
- ヤングジャンプ
などの週刊誌はもちろん、単行本や雑誌なども読む事ができます。


※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
U-NEXTは月額1990円(税別)と有料ですが、最初の31日間は無料で使え600ポイントも付いてきます。
このポイントを使えば週刊誌や単行本の最新刊を無料で購入する事ができるので、非常にお得かと思います。

もちろん電子書籍だけでなく、U-NEXTの強みでもある
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 洋画
- 邦画
- アニメ
など80000万本以上が見放題で見る事ができます☆

登録・解約共に簡単にできますので、この機会にU-NEXTを試してみてはどうでしょうか?
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
FOD
2つ目はフジテレビが運営するFODというサービスを使って神様のバレーの最新話(週刊漫画TIMES)を無料で読む方法です。
FODもドラマや映画のイメージが強いと思いますが
- 漫画
- 雑誌
が15万冊以上読み放題となっています。


上記の画像はほんの一部ですが、多くの漫画・雑誌を無料で読むことができます。
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
週刊漫画TIMESは有料作品なので読むにはポイントが必要になるのですが、FODは毎月1300ポイントが配布されるので、それを利用すれば無料で読めてしまいます☆

さらに、FOD内で漫画を購入すると、購入額の20%がフジテレビオンデマンドで利用できるポイントとして還元されます。

昔の漫画でも最新刊でも全て20%オフで購入する事ができるので、それだけでもFODを利用する価値はあるかと思います☆
FODは月額888円と有料ですが、最初の1ヶ月間だけ今なら無料でサービスを利用する事が可能なので、この機会に
- 漫画
- 雑誌
- 映画
- ドラマ
を無料で見てはどうでしょうか?
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
おそらくどちらも素晴らしいサービスなので、決めるのが難しいと思うのでまずはどちらも無料で使ってみる事をオススメします。
1ヶ月間2つとも使ってみて自分に合う方を決めればOKですからね☆
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す