今回は、週刊少年マガジンで連載されているブルーロックの最新話である36話【いまここにある】の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊少年マガジンはU-NEXTを使えば無料で読む事ができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
前回のネタバレはこちら。
ブルーロック36話(最新話)ネタバレ
死力を尽くした守備で、何とかゴールを割られずに耐えたチームZ。
しかし、依然として、得点を決めることが出来れば、決められなければ敗退という事に変わりはない。
残り時間は僅かだが、ボールを持った潔には周りが良く見えており、潔と共に千切、國神、蜂楽が飛び出している。
ボールを奪われたらゲームオーバーだと悟る潔は、まずは蜂楽のドリブルを選択する。
蜂楽は敵陣を切り裂くが、ファウル覚悟で止めにくるチームVにボールを奪われそうになるが、ここで潔にリターンする。
リターンを受けた潔はスピードに乗っている千切にパスを出すが、チームVの守備陣も対応し、3人がかりで止めにかかる。
流石に無理かと思われたが、潔がまたもリターンを受ける位置に顔を出した。
千切はワンツーパスで突破を図るが、それを読んでいた潔は、千切を囮にして単独でゴール前へ向かう。残る相手の守備は2枚。
國神と突破を図るが、そこへトップスピードで斬鉄が追いついた。1度はボールロストしてしまうが、雷市がルーズボールを拾い、詰めてきていた蜂楽に繋ぐ。
國神と千切はそのままゴールに向かい、ボールを供給する。
その時、潔には2人の走り込む方向と空くスペースが見えていた。
自分でスペースに走り込み、ボールを受け、キーパーと一体一になったかと思われたが、こちらには凪が戻ってきており、潔が感じていたゴールの匂いが消えてしまう。
ブルーロック36話(最新話)感想
自陣ゴール前の守備から最後の攻撃までの一連の流れを潔が操っていたが、予想外の展開がいくつも起こる。
そこへ限界を越えた動きで最後の攻撃を繋いでいくチームZの一体感や執念が感じられ、時間としては一瞬の出来事だと思いますが、細かい心理描写がされているのでとても引き込まれました。
また、各人物がどんどん限界を超えていき、それが掛け合わざることで無限に展開が広がって行くのでとても面白く感じました。
次週か次次週で決着が着くと思うので、決着や、その後の展開にも引き続き注目していきたいと思います。
漫画を完全に無料で読む方法
今回は、週刊少年マガジンで連載されているブルーロックの最新話である36話【いまここにある】の
- ネタバレ
- 感想
について書いていきました。
下記の記事では漫画を無料で読む方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す