今回は、週刊少年マガジンで連載されているDAYSの最新話である270話「3年間の修練」の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊少年マガジンはU-NEXTを使えば無料で読む事ができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
前回(269話)のあらすじはこちら。
DAYS270話(最新話)ネタバレ
「成神に樋口がマンマーク!!!」
と樋口のマンマークに湧き上がる観客。
青函は後半、前からプレスにいくので攻めの姿勢を見せる。
「俺ならこうはさせん・・・守り切るべきだ。あのままカウンター狙いでよかった」と青函の監督。
成神対樋口。
成神が一歩で樋口を抜く!!!
「やつ(成神)はひとりでは止められん!!」
と周りが声を出す。
「抜いたーーーーー!!」
「全く反応できていない」
「いや、成神が鋭すぎるんだ」
しかし
青函、一気に成神にダブルチーム。
「ナイス!!」
とこの間に成神の前に樋口が戻ってくる。
再び成神対樋口。
「重心を見られている。成神が対峙した時に細かくボールを2回3回とボールを動かし、相手の重心を思い通りに動かしている」
「そして瞬時に動けない方に狙って仕掛ける・・・それも素早く。だからディフェンスは反応できない」
と見てるライバルが説明する。
「ダメだな・・・樋口が100人いても止められん」
「散々苦戦したお前が言うな」
と別のチームメンバーが話す。
そんな中・・・・
「腰が高い!!樋口!!!もっと低くだ!!!」
「3年間散々やってきただろ!!お前の体に染み付いてるはずだ!!」
「自分のペースでいい!!考えろ!!お前ならできるはずだ!!」
と青函の監督が立ち上がり、コートギリギリの所まで来て大声で言う。
「・・・・・・!!!」
驚く平達青函メンバー。
フウ・・・と一呼吸し、逆に腰を高くする樋口。
「え??」と戸惑う成神。
(どいつもこいつも・・・・!)
と怒る監督。
(集中しろ!!前後左右どこにも傾けるな・・・この方が瞬時に動けるはずだ)
と考えろ樋口。
「ぶち抜け蹴治!!!」と鳥飼が声を出す。
成神、樋口から見て左に一気に抜きに行く。
(立て樋口!)
(ボールなんていらん!抜かれるなよ!!)
(もう一本だ!食らいつけ!!)
という監督の声が頭をよぎる。
(あのくそつまらない練習は染み付いてるはずだ・・・無駄にはしない)
(届け・・・足先だけでも・・・・!!!)
樋口、横から足を出し・・・成神のボールに触れる。
一瞬何が起こったのかわからない監督。
そして
「よーし!!!!」と大声を出す。
ボールは青函・・・青函の攻撃。
「ここで・・・平だ!!!!」
と平にボールが渡り盛り上がる観客。
しかし、ここはしっかりと犬童がマークに出る。
「裏狙って来るぞ!!」
「如月!!火村だ!離すなよ!!」
と指示を出す。
この試合初めて平が高い位置でボールを持つ。
そして、平が攻撃で犬童が守備という前半とは逆の展開。
(犬童か・・・大した奴だ)
(成神と2人・・・俺1一人で同時に相手をするのは不可能だ・・・気づかせなかったつもりだが、樋口には隠せなかった)
(・・この夏決定的にチームをぶち壊したのは俺だった)
(あの人(監督)の権利を俺が奪った。それでも・・・)
「気を遣われ許された」
「チームプレーとしては正解なんだろうがそれが俺の理想とするキャプテンとは言えない・・・ただ・・・強くーーーーーー」
【そう在ろう・・・己で、そうと決めたのだから】
DAYS270話(最新話)感想
最初成神に一歩で抜かれた時は樋口では守れない・・・と思いましたが、2回目は止める事ができましたね。
樋口は成神とか犬童に比べれば才能がある選手ではないですが、3年間努力し続けてきたから成神を止める事ができたんでしょうね・・・感動します。
そして、攻守が代わり平対犬童。
樋口の執念のディフェンスもあるので、ここはなんとしても点を取ろうと思うはずです。
来週どうなるのかもう気になって目が話せません・・・!!!!
漫画を完全に無料で読む方法
今回は、週刊少年マガジンで連載されているDAYSの最新話である270話「3年間の修練」の
- ネタバレ
- 感想
について書いていきました。
下記の記事では漫画を無料で読む方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す