今回は、週刊少年マガジンで連載されているあひるの空の最新話である599話の
- ネタバレ
- 感想
を書いていきます。
週刊少年マガジンはU-NEXTを使えば無料で読む事ができるので、ネタバレを読む前に最新話を無料で読んで見てはどうでしょうか?
※最初の31日間は無料で使え、600ポイントが付いてきます。
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
あ
あひるの空599話(最新話)ネタバレ
ついに九頭龍高校対横浜大栄の試合が始まった!
前回はさっそく千秋にボールが渡り、宿敵の白石を抜こうとしたところで終わりましたが・・・一旦話は千秋の過去に戻ります。
横浜大栄戦の前に、ライバルであるトキワの元へ足を運んでいた。
「横浜大栄と過去に何連戦もやっているだろ?うちのMGが調べてくれた。」と横浜大栄の事を聞き出す千秋。
しかし、「やったのはやったけどさ・・・ウチは一度も勝った事無いし・・」と昔を思い出しながら話すトキワ。
「負けたのはチームでだろ?プレイヤーとしてなら、俺はお前の方が上だと思っている(白石よりも)。だから、あいつの弱点を教えてくれ」と千秋は更に聞く。
この問を受け、トキワは自分の考えを話し始める。
「県大会の組み合わせを見た時に、ベスト8までは行くだろうと思ったよ。決して菖蒲や妙院に九頭高が勝っているという解釈ではない」
「理解してもらえるかはわかんないけど、チームとしての実力とか実績、個人のスキルは試合経験や練習に出る」
「そういうのを総じてチーム力と言うなら、九頭高のここまでの快進撃は説明がつかないんだ」
「実績とは違う、メンバー同士の相乗効果みたいなもの・・・今思えばだけど、今年の丸高にはそれがなかったんだと思う・・・」
と話すトキワに「チバさんか」とお菓子を食べながら言う千秋。
「やっぱりその力を持ってる人の存在はでかいと思う。見た目や数字じゃない、でも確かにあるんだ。」
「ただ、同じようなチームならばどこが突破口になるかわかりやすハズ」
とトキワが千秋に横浜大栄(白石)のアドバイスをする。
「アイツ(白石)とは3番でマッチアップするんだって?そこが1番の致命傷になる。アンタにあいつは止められない」と断言するトキワ・・・。
試合に戻る。
千秋が鋭いドライブで白石を抜いた!!
![]()
(出典元:週刊少年マガジン46号あひるの空599話)
「ダハハっだせえw」千秋にいきなり抜かれる白石を見て笑うヤック。
(トキワめ・・・くつがえしてやる。その言葉を)と思いながら横浜大栄ゴールに向かう。
ここで横浜大栄の峯田がカバーに出て来るも、千秋は冷静にモキチへバウンドパス。
モキチはキャッチと同時にフックシュートを放ち、九頭龍高校先制!!
「攻略法その1。とりあえずゴリ押ししてみる」
と汗を拭きながらつぶやく千秋。
完
あひるの空599話(最新話)感想
九頭龍高校先制!!イケる!!
と思いたいですが、豹はベンチだしヤックは笑ってるいるし何だか横浜大栄は余裕ですね。
確かに九頭龍高校のオフェンス力はすごいですが、横浜大栄は更にすごいので九頭龍高校のディフェンス力ではバカスカ点数を取られてしまいそうです。
特に、千秋と空のところ。
千秋と空はあまりディフェンスが得意な選手ではないですからね・・・白石とヨーザンはガンガン攻めて来るのでしっかり守って欲しいですね!!
あひるの空の最新話を無料で読む方法
最初にも書きましたが・・・あひるの空の最新話を読む方法が2つあります。
2つとも紹介しますので、自分に合う方(もしくはどちらも)を選んでいきましょう。
U-NEXT
1つ目の方法はU-NEXTを使ってあひるの空の最新話を無料で読む方法です。
U-NEXTは動画のイメージが強いですが、最近では電子書籍にも力を入れ始め
- ジャンプ
- マガジン
- ヤングマガジン
- ヤングジャンプ
などの週刊誌はもちろん、単行本や雑誌なども読む事ができます。


※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
U-NEXTは月額1990円(税別)と有料ですが、最初の31日間は無料で使え600ポイントも付いてきます。
このポイントを使えば週刊誌や単行本の最新刊を無料で購入する事ができるので、非常にお得かと思います。

もちろん電子書籍だけでなく、U-NEXTの強みでもある
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 洋画
- 邦画
- アニメ
など80000万本以上が見放題で見る事ができます☆

登録・解約共に簡単にできますので、この機会にU-NEXTを試してみてはどうでしょうか?
登録・解約方法は下記の記事で1から画像つきで紹介しています。
a
FOD
2つ目はフジテレビが運営するFODというサービスを使ってあひるの空の最新話(週刊少年マガジン)を無料で読む方法です。
FODもドラマや映画のイメージが強いと思いますが
- 漫画
- 雑誌
が15万冊以上読み放題となっています。


上記の画像はほんの一部ですが、多くの漫画・雑誌を無料で読むことができます。
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
週刊少年マガジンは有料作品なので読むにはポイントが必要になるのですが、FODは毎月1300ポイントが配布されるので、それを利用すれば無料で読めてしまいます☆

さらに、FOD内で漫画を購入すると、購入額の20%がフジテレビオンデマンドで利用できるポイントとして還元されます。

昔の漫画でも最新刊でも全て20%オフで購入する事ができるので、それだけでもFODを利用する価値はあるかと思います☆
FODは月額888円と有料ですが、最初の1ヶ月間だけ今なら無料でサービスを利用する事が可能なので、この機会に
- 漫画
- 雑誌
- 映画
- ドラマ
を無料で見てはどうでしょうか?
※登録・解約方法は下記の記事で解説してます。
おそらくどちらも素晴らしいサービスなので、決めるのが難しいと思うのでまずはどちらも無料で使ってみる事をオススメします。
1ヶ月間2つとも使ってみて自分に合う方を決めればOKですからね☆
それでは今回の記事は以上になります!!
コメントを残す